ウォレット機能が無くても、「FUJIYAMA TAP」を遊ぶことができますが、ゲーム課金やAirDrop等のトークン受取に必要な機能であるため、Walletチャンネルを登録し、Walletミニアプリの設定完了後に、「FUJIYAMA TAP」と連携する必要があります。本記事では、ウォレット機能追加方法を解説します。
Wallet初期設定
Telegram(テレグラム)のウォレット機能は、日本語化対応外となっています。ウォレットの機能追加はそれほど難しくはありません。
①検索バーへ「wallet」と入力、検索結果から「Wallet」(@wallet)を選択してください。

②「開始」を押してください。

③画面左下の「Wallet」ボタンを押して、表示されるメッセージの「開始」を押してください。


④Telegramにウォレット機能を追加されましたら、「Let’s go」を押してください。

⑤Telegramのサイドメニュー(左上の三本線)にウォレットのショートカットを作成します。「Add to」を押してください。

⑥利用規約に同意し、「続ける」を押してください。

⑦ウォレット作成完了です。

「FUJIYAMA TAP」連携設定
今後、Toncoin(TON)を利用したゲーム課金や、AirDropを受け取るなどをするためには、「FUJIYAMA TAP」とTelegram(テレグラム)のウォレット機能を連携する必要があります。
⑧「FUJIYAMA TAP」のトップ画面の左上「Connect Wallet」を押してください。

⑨「Open Wallet Telegram」を押してください。

⑨ウォレットにToncoin(TON)のスペースを作成します。「Start Exploring TON」を押してください。

⑩Toncoin(TON)のスペースをバックアップを行うため、メールアドレスを登録します。「Back Up via Email」を押してください。

⑪メールアドレスを入力してください。

⑫登録したメールアドレスに認証コードが送られます。届いたコードを入力ください。

⑬認証コードの確認が完了したら「Viwe TON Space」を押してください。

⑭FUJIYAMA TAPとウォレットを連携確認を求められます。「Connect」を押してください。

⑮連携設定が完了したら、「Back to Fujiyamatap」を押してください。

⑯正常に連携が完了しましたら、「FUJIYAMA TAP」の左上「Connect Wallet」と表示されていたボタンがウォレットアドレス表示(英数字希望の組合せ)に変化します。

FUJIYAMAコインの稼ぎ方
画面をタップするだけで、FUJIYAMAコインをGETできます。初期段階では、1タップ1コインしか得られないため、「Boost」でタップ効率を上げたり、「Tasks」でボーナスコインをGETして行きます。FUJIYAMAコインの稼ぎ方は、以下の記事を参照ください。
Toncoin(TON)の購入方法
Toncoin(TON)は、国内の暗号資産(仮想通貨)取引所で購入できます。本記事執筆時点では、BitTrade、BITPOINT、OKCoinJapanで購入できます。詳細は以下の記事をご参照ください。
課金の予定がなくても、ここまで設定しておけば大体のことができるのでやっておくに越したことはないですよ。